久しぶりの更新です。 「はてな」のサーバーが移動するということで、このブログのそれにつられて移動しますが、とりあえずこのURLにコンタクトするとリダイレクトされるようです。ふーむ、このブログももっと考えて活用しないといけないのに、けっきょく別…

PADIのTouchシリーズ

PADIは、とってもE-Learningに力を入れていて、Onlineによる教育が盛んです。 10年前とは教え方も、まったく別物になっているといってもいいぐらいです。が、、、マレーシアではデジタルによらない昔ながらの教授法が今でも幅を利かせています。ふーむ、サウ…

IDC will start soon

マレーシアでIDCをはじめます。IDC is starting in July 2017.

ブログ「紅海だより」

長いこと更新をしていませんでした。 最近は別ブログ「紅海だより」(マレーシア編)のみの更新のとなっています。 http://inlinedive.seesaa.net/ぜひ、こちらのほうで最近のダイビングを!

7月17日のダイビング

大変良い天気に恵まれ、水面は鏡のよう、天気も暑からず、珍しく乾いた陽気でした。 いつもこんな日が続いてくれればいいですね。DungunのKings Jettyからボートにのり約45分でTenggol島。えーっと先週も来たので懐かしい感はゼロです。 先週は波もあり、…

ダイビングはイメージ

ダイビングはなんにしろ、イメージを膨らませることがとっても重要。 潜水そのものは10歳から始められて、機材もぜんぶ大人と同じ。講習も全く大人と同じ。同じ機材を背負って、同じダイビングをします。また、ダイバーには女性も多く、はっきり言って筋力…

リンクの追加

講習で提携しているダイビングショップと、Tenggol島のサービスのホームページを、右のリンクに追加しました。

7月17日の講習

講習はOWの限定水域となります。 朝7時にDungunのKings Jettyに集合です。 朝ごはんを途中で食べられるかどうかわからないので、車中で食べられるように準備しておくと良いでしょう。ボートでTenggol島に着くのが8時頃。そこから夕方4時まで島にいます…

ウミウシの英語名の違い

ウミウシの英語はサウジでは Sea Slugでしたが、マレーシアではNudibranchと呼ばれます。 ちなみにWikiでは下の説明がありました。つまりSea Slug=ウミウシなのですが、ダイバーがウミウシと呼びつつも実際のところ厳密ではウミウシではないものも多く、ウミ…

今日から「マレーシアのダイビング Malaysia Diving」

マレーシアでの講習も始めたので、ブログタイトルも変更。 これからは継続的に更新する、、、はず。

PADI Busienss Academy パディ・ビジネスアカデミー

マレーシアでPADIの主催するビジネスアカデミーに参加してきました。ビジネスアカデミーは世界中で開催されて、サウジにいるときも何度もドバイで開催されていたのですが、さすがにドバイは遠いし、そこまで足が伸びなかったのですが、マレーシアでは同じ国…

とうとう年末

今年はダイビングに行けたのがほんの数回でした。 マレーシアはモンスーンがあり、私が住む半島東海岸ではダイビングできるのが3月から10月までの9か月間だけなのです。年中ダイビングできるサウジが懐かしいです。つい先日、カメラ用ドームを入手3月に…

2015年も残りわずか

毎年この時期は、「ダイバー」誌で、みんなでつくるカレンダーの写真を募集しています。締め切りは11月20日まで、あ、明後日だ。 そして、地球の海コンテストもやっています。こちらは来年まで受け付けてますのでじっくり選んで応募しましょう。 せっか…

Open water コースの進化

2013年末に大きな改正がありました。用語も新しくなりましたが、実技でいうと。 緩んだシリンダーバンドの締め直し エマージェンシーウエイトドロップ エアマネジメント 泳ぎながらバックアップ空気源を使う ミニダイブ シグナルチューブの使い方 トリムを調…

マレーシアのダイビング!

このブログも更新が途絶えがち、、なので、時々は書かないと抹消されるかも? マレーシアの半島部ダイビングは、3月から10月までがシーズンでそのあとはモンスーンのおかげでスポットが閉鎖となります。だから、もう今年の半島部ダイビングは終わりですね…

ジェッダのダイビング1

2月14日といえば、バレンタインデー。この日はジェッダで久しぶりのダイビング。懐かしいみなさんと一緒です。 (でも、特にバレンタインデーっぽいことはなにもありません) ボートもちょうどいいぐらいの人数、、まだ2月ですから混み合うことはないで…

ジェッダのダイビング2

ついで翌日もダイビング。ものすごく風が強くて、ボートは欠航。前日はすごいベタなぎだったのに、ここまで変わるか? FALでビーチエントリーでよかった、、 ごく自然にいつもの場所にすわって、いつもどおりに潜って、、 前をみると、いつもの豪快なエン…

2月14日、15日のダイビング

久しぶりにサウジに里帰りです。 そして、もちろんダイビングもします! 14日(金)はボートダイビング 15日(土)はラービグでダイビング・キャンプというのがあります。地図でみると、非常にコアで珍しい場所です。私が昔シーカヤックで遊んでいた場所…

カレンダー

月刊ダイバー2月号付録です。 みなさんは写真投稿されましたか?私のは、赤いタコです。3月4月ページ来年2015年の1月2月ページのミノカサゴと仲の良いご夫婦 最後のページですから1年間みれます!

機材のオーバーホール終了

なかなかパーツ入手に時間がかかったりして、ようやく今日オーバーホールに出したレギとBCDが戻ってきました。 1か月半ですね、、もうちょと早いかとおもったけれど古い機材は部品が手に入らないのかもしれません。特にBCDは15年ぐらい使っていてそ…

進化するPADIシステム

ダイブマスターのE−ラーニングも開始されしばらく経ちました。皆様の中で活用されたかたもいらっしゃるかもしれません。 この数か月でいろいろと大きくかわりました。大きな違いは、ダイビングコンピューターをつけてダイビングするのが前提となったことで…

みんなでつくるカレンダー

非常に掲載敷居が低い、月刊ダイバー誌の「みんなでつくるカレンダー」! みなさん応募しましたか?もちろん、私も応募しました。 そして今年も私の何かの写真が掲載されるそうです。楽しみですね、、発売日が1月15日の2月号の付録です。

写真投稿

「みんなでつくるカレンダー」の締切はいよいよ今週末。 投稿無料ですし、ハードルも低いです(賞金もありません)、、が、自分の写真がカレンダーに載るのはうれしいものです。 何種類も部門がありますので、投稿してみましょう。そして、こちら。 「地球の…

機材は1年に一度メンテナンスしよう

タイトルのまんまなのですが、つい先日、私もレギとBCDのメンテナンスをお願いしました。 レギはやはり命綱なので誰もが気を付けると思います。久しぶりに使うときとかは、あらかじめダイビングショップに持ち込んで問題がないか確認しておくのが良いです。…

みんなでつくるカレンダー

2014年分の募集です。月刊ダイバーさんの年に一度の気合の入ったイベントで、私は2年連続応募しています。敷居は低いですし、応募は無料(月刊マリンダイビングさんのフォトコンテストは応募にお金がかかるけど、、これは無料)!!!!ぜひ、みなさん…

日本でのダイビング 3

ハンマーヘッドシャーク(シュモクザメ)が川のように流れているといわれる神子元でも、台風の影響か?一匹もハンマーヘッドを見ることができませんでした。大物狙いのダイビングスポットではよくある、見れるか、見れないかの博打のようなところです。しか…

日本でのダイビング2

とりあえず、先日のダイビング。神子元は伊豆の最南端なので距離はかなり遠く、前泊も併せて2泊三日コースです。同じ伊豆でも大瀬崎などは日帰り楽勝コースですが、今回はハンマーヘッドシャーク狙いなのでがんばりました。が、なんといっても台風の影響で…

日本でのダイビング1

サウジでダイビングを楽しんでも、永住を決意しないかぎり、やがてサウジの海とも別れる日がきます。 その後、、日本の海で潜るチャンスがある人もいれば、日本でのダイビングをあきらめる人もいます。リゾートダイバーとして復活する人もいるし、またまたサ…

お知らせ

ジェッダで私の講習をうけて、まだカードを受け取ってないかた、、いらっしゃいますか? カードはDesert Sea Divers本店あてに届くようになっていますので、確認していただいて、もしまだ届いていないようでしたら、ご連絡ください。 これまでのメールアドレ…

これから!

FALで、これからの打ち合わせ。そう、これまで、、じゃなくて、これから!です。 おちついたらインストラクターとDMの皆さんにいろいろお伝えします。少々お待ちください!ショップでダイビング商品の拡充をお願いしたし、サイドマウント用のレンタルギ…