イード潜り倒し 4日目

4日目は9月13日です。昨日でオープンウォーター講習も終わったので、今日はアルビラードビーチで、ただのファンダイビング。こういうときの私の目は「ハンター」(笑)なので、ちらっと視界に入った獲物は撮り逃がしません。
今日は、イソマグロの豊漁。3-4匹ぐらいの群れが、1ダイビングで10回ぐらい、次から次に。
マグロを見るコツは、まずマグロとはどういう泳ぎ方するのか、どういう顔なのかを良く知っておく必要があります。目の前にマグロがいても「それがマグロだ」と知らなければしかたないです。で、マグロだって赤ちゃんもいれば大人もいますので、大きさは目安にはなりません。

芸術写真風に…いけてますか?

そして、カメ、カメは一杯みたからいいやってことはないです。今日は大きなメスのタイマイで、なんと30分以上ずーっと並走してくれました。最後は、、、、私のエアがなくなりそうだったので、私のほうがカメから逃げてしまったのです。すぐに動画もアップします。こんなにゆっくり、いやがらずに泳いでくれる大きなカメは、ほぼ2年ぶりです。

サカナの見分け方。この二つを分けて覚えよう!
おなじみの、 ヨコシマクロダイ。写真図鑑のような構図になってしまいました。浅いドロップオフの縁に沿って小さな群れでいます。子供の頃は横縞があるそうです。

そして、バラフエダイ。もっと綺麗な写真どっかにあるのですが、間に合わせの今日の写真です。バラフエダイは、クリークの入り口には必ず小さな群れでいます。大きくて植物連鎖の上位にいるので<シガテラ毒>があるので有名です。とりあえず、綺麗なので見るだけです。

ちなみに、シガテラについてはこちら。
http://www.aquamuseum.net/content/himitu/h-08-02.html