GWのダイビング 2


前日とちがって、晴れ間の見えるいい天気。今日は、どんな大物がでてくれるだろうか?

最初のダイビングはサカナを科ぐらいの単位で見分けること。紅海は世界的にみても固有種の多い非常に特異な海です。それで、紅海固有のお気に入りを見るべく世界中からダイバーが集まってきます。が、私達のように普段から紅海で潜っていると、いったい何が他の海と違うのかよくわかりません。珍しい紅海の固有種といわれても、紅海にはウヨウヨいるので????
日本に帰って「紅海で潜った」というと、「じゃあ、xxxを見た?」という質問攻めに対処すべく、サカナを覚えましょう。
ダイビングの最初のお題は、「ブダイとベラを出来るだけ多く見分けること」、2番目のお題は、特にこの時期だけ集中して見られるヒオドシベラをみつけましょう!スケッチと説明で準備万端。

20120504 fal 298_3
20120504 fal 298_3 posted by (C)abu naoki

「ヒオドシベラ見つけた?」「ううん、全然」、、えーっと、目の前にいるんだけど。一度見るとわかるのですが、図鑑だけだと確かに大きさのイメージがつかないので見逃したりします。そういう意味では、水中でスケッチして陸上で図鑑で確認するといいですね。そして、新しくできたプラットフォームのそばで、タコ3匹発見。慣れないうちは、私が見ているものを見ていると変わったものを見るチャンスが増えます。タコ、鮮やかな青に黄色の線がついた姿でした。

20120504 fal 261_1
20120504 fal 261_1 posted by (C)abu naoki

どうしてそんな色に?なんと、ヒメジ(ロングバーベルゴートフィッシュ)が周りをうろちょろしていたので同じ色に擬態していたのです。やるなあ。

20120504 fal 262_1
20120504 fal 262_1 posted by (C)abu naoki

そして岩に張り付いて、イボイボお肌だったけど、

20120504 fal 268_1
20120504 fal 268_1 posted by (C)abu naoki

さあ、泳ぎだすぞ、、と、思った瞬間、つるつるお肌に。このタコの4枚の写真はみんな同じ一匹です。

20120504 fal 269_1
20120504 fal 269_1 posted by (C)abu naoki

そして、シェラトン沖では中性浮力のおさらいも。さあ、枠くぐり。スズメダイがいっぱい産み付けられた卵を食べに集まってきたので、サカナの輪になってる。

20120503 fal 226
20120503 fal 226 posted by (C)abu naoki

あれか、、、、あれです。

20120503 fal 229
20120503 fal 229 posted by (C)abu naoki

そこを、かるがーる通るみなさん。

20120504 fal 282_1
20120504 fal 282_1 posted by (C)abu naoki

20120504 fal 281_1
20120504 fal 281_1 posted by (C)abu naoki

20120504 fal 280_1
20120504 fal 280_1 posted by (C)abu naoki

2本目は、植物や無脊椎動物を探すダイビング。なんといっても、湾内崖は無脊椎の生き物の宝庫。

20120504 fal 313_1
20120504 fal 313_1 posted by (C)abu naoki

20120504 fal 312
20120504 fal 312 posted by (C)abu naoki

ナマコ、ウニ、ヒトデ、ウミウシ、サンゴ、サカサクラゲ、クラゲ、、、、いっぱい。みなさん、また潜りましょう!楽しかったですね。ハタ(イエローフィンハインド)が、挨拶です。

20120504 fal 278_1
20120504 fal 278_1 posted by (C)abu naoki

ゴミを拾っていただいてありがとうございます。ナチュラリストですね。

20120504 fal 304_1
20120504 fal 304_1 posted by (C)abu naoki