ダイビング用ナイフ 1

ダイビング用ナイフは、アドバンスコース以上のコース受講の時に携帯が必要です。
ただし!!!!!これから購入を予定している方は、日本では以下のように銃刀法が改正されているので、注意してください。

(今回改正されたもの)
柄を付けて用いる、左右均整の形状をした諸刃の鋼質性の刃物で、先端部が著しく鋭いもので、5.5センチ以上のもの。

http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/05_syoukai/12_info/dagger.html

(引用はじめ)
ダガーナイフの例
平成21年1月5日から、これまでの規制に加えて、
 刃渡りが5.5センチメートル以上15センチメートル未満の剣
の所持が新たに禁止されます。

・刃渡り5.5センチメートル以上の剣
・刃渡り15センチメートル以上の刀、やり、なぎなた
・あいくち
・45度以上に自動的に開刃する装置を有する飛び出しナイフ
(引用おわり)

剣(つるぎと読むべきか?)とは両刃です。上の茨城県警HPの写真にあるとおり、基本的に左右対称で、先がとがったものです。ダイビング用ナイフにあります…というか、私もってます。まるっきりひっかかります。日本においているので、今度帰ったら届出しないといけません。良質ステンレスで硬くて、硬くて、泣きたいぐらい硬くて、全く研げない上に、「全く切れない」んだけど(鉛筆も削れないぐらい刃が丸い)。あ、でも先端部は丸いんだからいいのかなあ??牡蠣を剥く、ちょっと尖ったタガネみたいなのでも駄目だそうです。長さは5.5センチでアウトです。

刀(素直にかたなと読むんでしょう)は片刃です。簡単にいえば包丁も刀です。両刃の包丁ってないもんね。ボウイー刀は?非常に剣に近いのですが、刀でしょう?ダイビングナイフで、片刃で、背中にのこぎり歯が付いているのは、上の「剣」じゃないのでぎりぎりOKかもしれませんが、15センチでアウトです。

私はダイビング用としてハサミを使ってます。
はっきり言って、ダイビング用ナイフはもう時代遅れかもしれません。実際にダイビングで使っている人に聞いても、ナイフよりハサミのほうが全然使い勝手がいいです。

つぎに、私がつかっているダイビング用ナイフとハサミを紹介します。